コラム
ソロ万博
2025/09/07
万博4回目は1人で夕方から入場です
4月、6月、8月と訪れた万博会場、入場者数はどんどん増えてスムーズとは言い難いけど、ゲートの中の明るさと開放感は変わらずいい感じ。
今回は初めてのボッチなのでマイペースで見たい場所へ行けました。ショップもゆっくり時間をかけて商品を見れたしね。今までも会場へ行くたびにグッズをちょこっと買っていて、今回はいろいろ目の保養してからのタオルとキャンディ入った小さな布製の巾着チョイス。どちらにもミャクミャクが描かれていて可愛い。
行きたかった「静けさの森」やバルトのパビリオンを回ってから、入りたかった中国パビリオンは30分ほど並んで入場。行列が短いうえに夕方の涼しい風が吹いて、並ぶの大変ではなくスイスイ行けてラッキーでした。
4月、6月、8月と訪れた万博会場、入場者数はどんどん増えてスムーズとは言い難いけど、ゲートの中の明るさと開放感は変わらずいい感じ。
今回は初めてのボッチなのでマイペースで見たい場所へ行けました。ショップもゆっくり時間をかけて商品を見れたしね。今までも会場へ行くたびにグッズをちょこっと買っていて、今回はいろいろ目の保養してからのタオルとキャンディ入った小さな布製の巾着チョイス。どちらにもミャクミャクが描かれていて可愛い。
行きたかった「静けさの森」やバルトのパビリオンを回ってから、入りたかった中国パビリオンは30分ほど並んで入場。行列が短いうえに夕方の涼しい風が吹いて、並ぶの大変ではなくスイスイ行けてラッキーでした。
日々想うことなどをお届けします。