ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

2回目の万博「いのちの未来」パビリオン 50年後から1000年後の社会へ

2025/06/15
「いのちの未来」パビリオン、50年後は人とアンドロイドが共生する社会。自分と向き合いテクノロジーと共生しつつ、ヒトが自分で自分の人生を選び取って行く時代。アンドロイドと人が入りまじり暮らす社会です。

そして次は・・1000年後の社会。人は進化を続け共生を続け、もはや人とアンドロイドの区別はなくなっています(下の2枚の写真)。

人類が争いをやめてテクノロジーを受け入れ進化を続ければ1000年後も平和に自由にのびやかに地球で暮らしていけるでしょうが、憎しみと殺し合いが続けば、やがて人類は地球では生きられなくなる、そんな暗示を受けた「いのちの未来」パビリオン。

出口で珍しく「ミレニアム」というフレグランス(香り)を購入。グリーンが生命の起源である「origin」、ピンクが人とアンドロイドの境界なくなる「future」、二本の香りが入っています。

人間社会が平和に続くことを願いつつ、過去から未来へ香りを味わいます。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ